こんにちは!
今日は、つい数日前に組み立てたキャットタワーの使い心地について書きたいと思います。
キャットタワーを探す時、なるべくリビングの雰囲気に合うおしゃれなものを、と思って探しました。
選んだのはこういうタイプのタワー。
(同じものをリンクしていたのですが、どうしてもリンク切れが発生するため、類似商品を探してリンクしています。ご容赦ください!)
|
色はグレーです。
グレーと言っても、実際届いたものは暗すぎず、明るすぎずの色合いで、部屋にもしっくり。
良かった!ホっ。
次は、実際に猫たちが使ってくれるかどうか。
様子を伺うことしばし。(5分程度?)

心配することなく、上のフロアまで到達!
すぐに、次の日にはちょうど良さそうなスペースを見つけ、寛いていました。

もちろん、2匹乗ってもびくともしません。
ちなみに、途中にあるスロープはこんな感じです。

また、タワーの一番上と次の段に、鈴付きのネズミのおもちゃ!
ゴムでついているので、遊びまくり。
すぐに取れちゃうかなぁと心配したら、なんと替えが付いていた!
とてもお買い得に思えますが、お値段からすれば、たぶんキャットタワーは消耗品。
なので、しばらくこれで楽しんでもらって、もし余裕があればまた隣に小さいタワーを置いてもいいかなぁ。
なんて考えています!
マンションやアパートなどで一人暮らしの場合、キャットタワーは場所も取るし、人にとっては(若干?)邪魔にも思えます。
でも、猫は上下運動が大好き。
特に高いところに登ることで、ストレスも解消できます。
許せる範囲で、お部屋にキャットタワーを置いてあげると、猫もとっても喜ぶはず!
ちなみに、1匹でも2匹でも、タワーの大きさにはそれほどこだわらなくていいとゴロロは思います。
逆に、もし多頭飼いならば。
ドーン!と大きなタワーを一つではなく、スリムなキャットタワーを複数(2~3個)置いてあげた方が、猫は喜ぶような。
なぜかって?
それは、猫はタワーのてっぺんが大好きだからです!
タワーが複数あれば、てっぺんも複数できますもんね。
管理人ゴロロおすすめのキャットタワーのお話でした。
次の記事猫は狭いところがお好き?