あけましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。
ゴロロのお正月は、コロナ禍でもあり、自宅に籠って過ごすのんびりしたお正月となりました。
この数日間、家族と猫2匹と家でぬくぬく。
猫たちののんびりした姿に癒され、一緒にお昼寝してご飯を食べた素敵なお正月です。
ところで、猫にとっての年末年始は意外に大変なことも多いことをご存じですか?
例えば。
人間が帰省するため、数日間お留守番をする。
もしくはお留守番をさせることが忍びなく、連れて帰る。
もしくはキャットシッターさんをお願いする。
それから。
自分は出かけない場合。
クリスマスにお客さんが来る。
元日にお客さんが来る。
1月2日にお客さんが来る。
1月3日にもまた別のお客さんが来る。
・・・
クリスマスからの年末年始。
家族が突然大掃除を始める。
窓が開けっぱなし(外に出てみる?!)
部屋に見慣れないキラキラした飾りや植物が出現。
と、まあ
ざっと挙げただけでいつもの生活と違うことがこんなに。
猫にとって、「いつもと違う」ことはストレスです。
人にとっては楽しいクリスマスや年末年始が猫にとってはストレスになる。
何となく、分かってはいても人の予定を優先しがちですよね~。
また、掃除中の窓の開けっぱなしはついやってしまいがち。
ゴロロも気を付けてあげないと。
あ、でも。
掃除が苦手なゴロロは実はそんなに大掃除に力を入れません(エヘヘ)
今年も会社が年末年始休暇に突入したら即掃除を適当に済ませ
あとは猫たちと一緒にぬくぬくしていました。
まぁ猫たちの幸せそうなことと言ったら!
特に訪れる人もおらず
家族がみんな揃っている時間がいつもより長く
一緒にお昼寝してくれる
それはそれは平和そうに過ごしていました。
ちなみに、ゴロロは猫たちの活動エリアにクリスマスツリーを置いたり
お正月用のお花を飾ったりすることもしませんでした。
確か1年前の年末は、ラフマが膀胱炎になりかけて
慌ててどうぶつ病院に行ったような記憶がありますが
今年は体調も崩さず、穏やかな年末年始。
さて、どんな1年になるのか。
2匹の猫たちと楽しく穏やかな日々になりますように。
みなさまにとっても素敵な1年になりますように。
そんなことを思うゴロロです。
今年もよろしくお願いしますニャン。