猫の首輪の素材

こんにちは!

肌に優しい素材の首輪を探すことにした管理人ゴロロ。

それまでの経緯は前回までのお話をぜひ読んでくださいね。

「首輪の選び方」はこちら


当時、ホームセンターには求めているような素材の首輪は売っていませんでした。

そこで、インターネットで探すことに。

結構苦戦するかと思いきや。

あったぁ!!

意外にあっさりと綿やリネン、オーガニックコットンを使ったものを見つけました。

色、柄ともにカワイイ上に、お肌に優しそう。

お値段は当時1500円程度。

ホームセンターのものよりは高いですが、とんでもなく高いものではありません。

このくらいのお値段で自然素材が買えるならば、と思いストライプ生地の色違いを選びました。

オーガニックではなく、普通の綿素材のものです。

香料・着色料・人口調味料不使用『モグリッチ』

それに合わせて、可愛らしい鈴を2つ。

鈴は別売りになっていて、好きなサイズと色を選んで合わせることができそう。

鈴は小さいものと大きいものと、好みの大きさが選べました。

クーの首輪、水玉。
これは次に同じお店で購入した水玉の首輪です

さて、お会計と思ったところで目に付いたもの。

それは迷子札!

札タイプのものもあれば、首輪に付けるシールタイプのものもありました。

シールタイプのものは、猫の名前と連絡先を印刷してもらえるとのこと。

アイロンで首輪に糊付けすることができます。

鈴もついて、迷子札もついていたらガチャガチャしてしまうのでは?と思い

結局このシールタイプの迷子札を購入しました。

それがこの写真。

小さくて分かりづらかったらすみません(汗)

2匹の首輪。ストライプ。
写真、下手ですね、すみません!
当時の首輪。ストライプ。
ボロボロですけど、当時買ったものです。色と柄がお気に入りでした。

我が家は綿素材にしましたが、オーガニック素材のものって、ありそうでないんですよね。

今でも検索するとそれほど多くのお店が扱っているわけではないような気もします。

素材にどこまでこだわるかは飼い主次第。

でも、この首輪、意外に長い期間付けてくれました。

素材が柔らかいので、違和感なかったのか。

それとも、猫本人?はそれほどこだわっていないのか。

それは永遠の謎です。


ちなみに、この時ゴロロが購入したサイト、参考までに記載させていただきますね。

お店の方に快くリンクの許可をいただきました。

猫首輪・猫服通販 ハゲにくい優しくて安全な猫首輪 ぽぽねこ

猫は愚痴は言いません。

だからこそ、快適に過ごしてもらいたいなぁと思う管理人でした。

にゃお。(チャオ)

次の記事猫の毛がつく?!



外を見る2匹
最新情報をチェックしよう!

猫のおもちゃ・猫グッズの最新記事8件

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG