猫は舌をしまい忘れる

猫の舌のしまい忘れ。

これ、実はとてもポピュラーな話題。

SNSやテレビで、猫がよく舌をしまい忘れている写真がアップされています。

猫を飼うまでは、

「本当に猫ってそんなことするのか?!」

と思っていたゴロロ。

・・・。

するんです。これが。

猫が舌をしまい忘れる理由には諸説あります。

リラックスしすぎ

眠くてしまい忘れた

口呼吸になっている(←これは具合が悪い可能性あり)

猫は上の歯と下の歯の間に隙間があり、ぴったり閉じていないので

舌が出やすいなんて説も。

我が家の2匹。

2匹で上下に集合。

ラフマは今までおそらく一度も見たことがないけれど

クーは意外にちょいちょい舌のしまい忘れをしています。

たいがい、寝ている時が多いので、リラックスしすぎて口ポカーンの結果だと思われます。

でも、問題は、この場面に出くわした時の飼い主のテンション!

そりゃもう、写真を撮るべく充電中のスマホに走るワケですが

動きを察知され、クーが起きてしまうこともしばしば。

クーの変顔
クー、女の子なのにこのお顔!

猫って、本当に熟睡している時って結構何をしても起きないのに

こちらが写真撮ろうとすると気付かれちゃうことも。

不思議だな~。

もし、「うちの猫舌を出している」と気にしている方がいたら

ほぼ問題ないので大丈夫。

起きている時に元気ならば、たぶん本当にしまい忘れているのかと思います。

たくさん写真撮ってあげてください!

ではまたニャン。

お休みクー

 

舌を出して寝るクー
最新情報をチェックしよう!

猫との生活の最新記事8件

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG