猫の毛が抜ける!

こんにちは!

秋らしくなってきた今日この頃。

猫の毛も生え変わる季節。

春夏はシュッとしていても、秋冬はモフモフしてくる子も多いです。

だから、部屋の中には2匹の毛が心なしかフワフワと漂っている?!

これが鼻に入るとくしゃみを連発することになるので、そんな時はブラッシングをします。

抜け毛対策のブラッシング、我が家には3つのブラシが存在しています。

まず1つ目。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

REDECKER レデッカー 高級キャットブラシ(猫ブラシ)
価格:2300円(税込、送料別) (2021/4/18時点)

人間のものに近いサイズ感と使い心地?

柄も持ちやすく、扱いやすいです。

次に2つ目。

 

これ、結構笑える見た目です。

手袋にラバーがついており、これで猫を撫でると毛がたくさんついてきます!

猫も興味深々でめちゃめちゃくいつきますが、たぶん「遊んでくれてる」と勘違い?

しかも、このミトン、反対側が可愛いです。

ミトン表
ジャジャーン。指人形!

・・・まさかの指人形。

この人形に惹かれているわけではないと思うんですけどね、猫は大喜び。

ちなみに、一つ単位で販売されています。

手袋ではないので、対(つい)では売ってないです!

そして、もう一つ。

櫛タイプ
これが2匹分の毛玉!

ゴロロは実はこのタイプを一番愛用しています。

 

金属でできており、この目の詰まった方でブラッシングすると、写真のように抜け毛が取れます。

ただ、我が家の2匹は日本猫(MIX)で短毛のためこのタイプが合っているのだと思います。

長毛の子に関しては、この目の詰まった方でブラッシングするとたぶん毛玉がからまって猫は痛いんじゃないかな~。

管理人ゴロロは右利きなので、左手で背中を撫でながら右手で櫛を持ちブラッシングするとやんちゃなラフマも大人しく座ってます。

猫の毛専用ブラシはいくつかタイプがあって、最強と言われているのはファーミネーターという抜け毛取りです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ファーミネーター 小型猫 Sサイズ 短毛種用 正規品(1コ入)【ファーミネーター】
価格:3774円(税込、送料無料) (2021/4/9時点)

楽天で購入

 

 

これは、アンダーコートと呼ばれる、目で見えている表の毛の下にある、いわゆる抜け毛として外に出てくる前の毛を絡み取るスーパーブラシと考えてもらえればよいと思います。

ただし、うっかりすると抜け毛が取れすぎて皮膚を傷めてしまうほど取れます。

猫は個体によってとっても好みに差があるので、安いものを幾つか試してみるのが良いと思います。

我が家の2匹も、クーはサラサラの毛並みですが、ラフマはモフモフタイプ。

悩ましいところですが、ゴロロはアナログなブラシタイプのどれかをおススメします。

なぜなら、ブラッシングしながら撫でてあげることで吹き出物や傷など、猫の皮膚の様子も分かりますし

スキンシップにもなるからです♪

少しでも抜け毛があれば料理にも入ってしまうかもしれませんし、お掃除も大変です~。

相性の良いブラシ、ぜひ探してみてください!

さて、今日の2匹。

クーはキャットタワーのてっぺんでお昼寝。

てっぺんでお昼寝
キャットタワーてっぺんでお昼寝
ラフマは爪とぎベッドの中でお昼寝
気持ち良さそうにまあるくなってます

ラフマは爪とぎのベッドの中でまんまるくなってお昼寝していました!

ではでは、また♪



爪とぎベッドの中から、ラフマ。
最新情報をチェックしよう!

猫のおもちゃ・猫グッズの最新記事8件

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG