こんにちは!
今日の2匹。


今日は何だかあまり良い感じのテーマではありませんが(汗)
猫に嫌われる人ってどんな人?
ということを考えたいと思います。
ま、単刀直入に言えば、猫に嫌われる人は「猫のことを嫌いな人」が多いと思います。
世間では、猫を好きな人も多いですが(特に最近)
逆に苦手な人や嫌いな人もいると思います。
以前、我が家にセキュリティシステムのメンテナンスに来た営業のお兄さん。
パッと見、きちんとして、人の好さそうな印象でしたが、
最初、ちょっとだけ近寄った2匹は、その後遠ざかったかと思うと
階段を上り、遠くから様子を伺ったまま、作業が終わるまで降りてきませんでした。

たぶん、猫があまり好きではなかったのだと思います。
ゴロロの亡くなった父も、実はあまり猫が得意ではなく、我が家に遊びに来るたび
2匹はピューっと逃げたり、逆にジッとしたままどこかに隠れたりと
情緒不安定な感じのまま。
よく、猫は女性より男性が苦手、高齢の方より子供が苦手なんて言いますが
我が家の男性陣は嫌われていませんし、この通説はいわゆる通説で、絶対ではありません。
ただ、次のような行動は嫌われるかも。
嫌がるのに無理に抱っこしたり、人間の都合で構いまくる
大声で怒ったり、大きな音を立てる
猫が寛いでいるところを急に後ろから突っついたりするなど、驚かす
こういう行動をすると、猫はシャーっと怒ったり、尻尾の毛を逆立てたりします。
でも、それさえ分かっていれば、大丈夫。
「猫は俺になついてくれるだろうか」と心配している猫好きさんは、
気にする必要はないと思います!
猫は、自分のことを好きな人はまず嫌いにはならない(と思います)
気持ちを隠したりしても猫は意外に見破ります。
いや、「見破っている」と思わせる猫がすごいのか。
それは分かりませんけどね。
どっちだろう。
そう思わせる猫ってやっぱりすごい。
次の記事猫に好かれる人