猫を飼うと外出できず。

新緑の季節。

しかも、待ちに待った大型連休(GW)!

4月、残業ばかりで性格が極悪人のようにひねくれていた管理人ゴロロ。

1ヶ月の残業が30時間を超えてくると、真面目に苦痛。

でも、人事のお仕事の最盛期は3月~4月。


避けて通れないこの2か月がやっと終わり、自由を謳歌できる5月になりました。

やったー。

ところが、何となく外に出るのが・・・はばかられる。

分かってるんだよ。

それは、君たちのせい。

階段からジッと見る2匹
壁は気にしないでくださいね(汗)

視線を感じる先に、物陰から覗く2匹。

ここのところあまりに忙しくて、帰りは夜21時を過ぎ、食事を終えるともう22時。

お風呂に入ると23時。

気付くとソファでウトウト。

猫たちと話す暇もなく就寝。

というワケで、何となく外に行くのがはばかられる。

大地宅配の旬野菜の詰め合わせお試し野菜セット送料無料で1,980円から

そんなこんなで、今日は衣替えをすることに。

冬物や夏物、春物の洋服で部屋はぐちゃぐちゃ。

そして、猫の「遊んで遊んで」攻撃も最高潮。

それでも、ゴロロの周りでウロチョロしたかと思えば、服に埋もれてお昼寝したり、

2匹はゴロロのそばを離れません。

遊び顔の2匹

この顔だもん。

出かけられないよねぇ。

コロナ禍で、ペットを飼う人が増えていると言いますが、よーく考えた方が良いです。

出かけたい時、出かけられなくなります!!

だから、お出かけ大好き人間や、あまりに出張ばかりで家に戻らない人、

彼(彼女)の家に入り浸りになってしまうような人は

猫を飼うと(犬でも)絶対後悔します!!

「猫はお散歩行かなくていいんでしょ?大丈夫じゃない?」と思ったそこのアナタ。

ぜったい、違いますから。

睨むクー

猫はお散歩は必要ないですが、トイレを綺麗にしてあげないと他の場所で粗相したり

遊んであげずにストレスが溜まると引っかいたり噛んだり、問題行動に出る可能性大です。


ところで、ゴロロは衣替えが終わった後、近所のスーパーに食材を買いに出ました。

近所で、1匹のワンちゃんを囲んでおしゃべりしているおじさん二人と遭遇。

おそらく犬種はキャバリア。

おじさんA「可愛いですね~。何歳ですか?」

おじさんB「今6歳なんですよ」

おじさんA「それじゃまだまだ大丈夫ですね」(どういう会話だ)

おじさんB「でも、この犬種は心臓が弱いんですよね~。たぶん10歳くらいかなぁ」

つまり、キャバリアは心臓が弱い犬種らしく、寿命は10歳くらいかなぁということのよう。

話題はシビアでしたが、ゴロロから見たら、とても楽しそうなおじさんたち。

きっと、ワンちゃんも大切にされているんだろうなぁ。

犬や猫の寿命は人よりずっとずっと短い。

もちろん、ゴロロが先かもしれないけどね。

そんなことを思いながら家路を急いだゴロロでした。

また明日も2匹と平和な1日を過ごそう♪

では、また。



窓際で見上げるラフマ
最新情報をチェックしよう!

猫との生活の最新記事8件

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG